今は数よりも質を重視し、1ヵ所の湯をじっくりと楽しませていただいています。
現在、年金受給者の私ですが健康維持を兼ね土木関連の経験を活かし現在も現役で働かせていただいています。
土日祝日が完全にお休みの会社ですが、それ以外にも時々お休みをいただき、その時間を利用してのんびりと温泉巡りをさせていただいています。
昨日も札幌近郊にある飲泉可能な温泉として有名な「天然温泉森のゆ」にカミさんと行ってきました。
http://www.satonomori.com/hot_spring

平日の入浴料金は大人700円ですが、これに8種類から選択できるランチが付いて1300円のプランがあります。
カミさんが昼食に道産そばが食べたいと言っていたので、「幌加内そば弁当」をチョイスさせていただきました。

先ずは入浴してその後レストランでいただくことにします。

とての美味しいお蕎麦でした。
こうした入浴と昼食がセットになったお得なプランがある温泉施設が増えてきました。
ちなみにここ森の湯の露天風呂からJR千歳線が見えるので鉄道ファンからも人気のある温泉ですね。
今後もこうしたお得なプランを利用して湯めぐりさせていただこうと思います。
この記事へのコメント